小学校入学にあたり保護者が仕事を休まなくてはならない日数、つまり小1の壁がどのぐらいか、データがそろいました。
【入学前】
2023年10月4日(火)13:30 入学前健康診断(柴田町槻木下町3-1-60 槻木生涯学習センター)
2024年2月1日(木)9:30 入学説明会(船岡小学校体育館)
2024年3月5日(火)18:00 児童クラブ説明会(船岡小学校体育館)
2024年3月13日(水)16:00 児童クラブ金払い(現金および物)
【入学後】
2024年4月1日(月)8:15 児童クラブ初日
2024年4月9日(火)13:30 入学式
2024年4月20日(土)授業参観(その後PTAと学年懇談会)
2024年4月22日(月)授業参観の振り替えで小学校が休み
2024年5月18日(土)運動会
2024年5月20日(月)運動会の振り替えで小学校が休み
2024年6月4日(火)15:25 引き渡し訓練
2024年7月12日(金)13:00 授業参観(その後学年懇談会)
2024年8月13日(火)~16日(金)の4日間終日船岡放課後児童クラブ利用不可
2024年8月24日(土)6:30 小学校草取り
2024年9月11日(水)~13日(金)のいずれか1日で16:00-16:00の間で約20分間二者面
2024年10月11日(金)小学校が休み
2024年10月15日(火)小学校が休み
2024年11月2日(土)音楽発表会
2024年11月5日(火)音楽発表会の振り替えで小学校が休み
2024年11月14日(木)10:30 持久走記録会及びフリー参観
2025年1月24日(金)10:00 フリー参観並びに校内書きぞめ展出入り自由
2025年2月20日(木)13:00 授業参観(その後学年懇談会)
2025年2月28日(金)18:00 児童クラブ保護者会(船岡小学校体育館)
2025年3月5日(水)16:00 児童クラブ金払い(現金および物)
2025年3月14日(金)小学校が休み
こうしてみるとたくさんありますが、まず入学前は残念ながら4回全部行かなくてはなりません。有給休暇半日でなんとかカバーできるかもしれませんが、不安な場合は全日取得せざるを得ないことになります。
また入学後は一見すると数は多いものの、必須なのは入学式と二者面の2つです。
2年生になってからは入学式などの新入生行事がなくなるのと、PTA、懇談会、引き渡し訓練、フリー参観などは来ない人が多いので、事実上一番つらいのが小学1年生です。小1の3月まで乗り切ってしまえばあとは高校受験まで親が苦心する場面はあまりないと思います。