先輩創業者・創業希望者交流会

2025年3月25日に大河原公民館で、先輩創業者・創業希望者交流会が行われました。
前半は先輩創業者3名のプレゼンでした。

1人目 丸森町でのレストラン経営
県外からの転入ということで知り合いが全くいないところからのスタートだったが、普通の人が考えるようないわゆる広告は一切使わず、店のGAを取得したり、FBなどのSNSでの告知を行った。
さらに丸森町観光課とつながったことも大きく、そこから河北新報や雑誌、TV出演により集客ができた。

2人目 同じく丸森町で移動販売
丸森町は8つの自治体が合併してできたという経緯があるらしく、それぞれの地域間の人の移動があまりないらしい。そこで1か所に店舗を構えても残り7つの地域からの集客ができないので、自分が自動車で丸森町全域に移動販売をするという逆転の発想に至った。

3人目 日本で唯一のプロスズメバチハンター
緊急度も重要度も高いものを第一に取り組むのはみんな同じ。そこからが分かれ目で、多くの人は緊急度が高く重要度が低いものに手を付けてしまい失敗する。成功する人は「緊急度は低いが重要度が高い」ことに取り組む。

後半は立食パーティーでの交流会でした。
一般の参加者同士はもちろん、先述の先輩創業者や、宮城県よろず支援拠点の専門家、主催のWasshoi Labの方々などと名刺交換などを行いました。
軽食が出るとは聞いていましたが、参加無料なので全く期待していなかったのですが有料の食事会よりも豪華な料理が出ました。


分類:

記載日

投稿者: