2025年4月1日にオープンしたばかりの船岡児童館(柴田町船岡東1-2-60、住所表記は船岡小と同じ)に、早速行ってみました。
広報誌ではリフォームに1億円以上かかっているとの記載もあったので、どれだけすごい施設なのか?みんな期待しています。

まず外観。
3月まであった幼稚園のロゴが取り外され、いつの間にか「船岡児童館」表記になっておりました。
駐車場などは共通のようです。
建物内部です。
残念ながら2部屋を児童クラブに取られ、児童館部屋は入って左側の1個のみとなっておりました。

机といすがあるので保護者が付き添いの際に使えそうです。
部屋の入り口です。
ロッカーには少ないながらもおもちゃや本があるようです。
コロコロは最近のものと少し前のがあり、数年間で価格が倍ぐらいになっていることに驚きです。

土曜日は誰でも入れるようなので小さい子供がいる家庭にはありがたいです。